リンデン・ビーアイのフランチャイズ加盟店募集ページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
私たちは出張美容・理容という、事情があって外出が難しい方たちの所に訪問し、
ヘアカットやカラー、パーマ等のサービス提供をしています。
主な訪問先は福祉施設や病院、ご自宅等です。
お陰様で創業19年目を迎えることができました。
また福祉施設・病院・在宅への訪問も、全国64エリア・3,000以上の実績をいただけるまでとなりました。
もしあなたが、社会に貢献しながら、今後、安定的に成長し続ける市場にご興味ございましたら、少しだけお時間をいただき、私たちのお話しを聞いていただけないでしょうか。
施設・病院・自宅などで、寝たきりや車椅子利用を
余儀なくされている方たちが増え続けています。
そのような方たちは、パーマやカラーなど、ちょっとしたお洒落を楽しみたいと思っても、外出できないがために、美容室・理容室のサービスを受けることができない、というのが現状です。
また、幸運にも対応してくれるサービスがあったとしても、それは、介護・福祉の少ない訪問美容業者や近所の美容室・理容室の一部が対応してくれているのが、現在の介護現場での実態なのです。
ご高齢者にとっては、髪型が整い、ちょっとお洒落を楽しむだけでも気分が和やかになるものなのに、自宅から出られないといった理由だけで、そのような気分さえ奪ってしまうことはいかがなものでしょうか。
今のご高齢者の方たちが汗水たらして頑張ってくれたお蔭で、今、私たちはこうしていられるのです。
そんな方たちに、ちょっとしたお洒落をしていただき、笑顔で、ちょっとだけ幸せな思いを楽しんでいただきたいと、私たちは本気で考えています。
しかし、大きな問題があります。
たくさんの方たちにサービスを提供したくても、私たちだけでは人数的に無理なのです。
先にも申し上げました通り、高齢者と施設の数はどんどん増え続けます。
2015年には4人に1人が65歳以上という時代を迎えました。
ぜひ私たちと一緒に、笑顔を届けに行きましょう。
65歳以上人口割合の推移(平成22年以降は予測)
[総務省調べ]
2015年には4人に1人が65歳以上という時代を迎え、
需要が増加すると共に安定した成長が望める市場です。
それに伴い、老人福祉施設数も増えており、今後も増加
する傾向にあります。
老人福祉施設の推移
新規での店舗を開店する必要がなく、設備投資が非常に少なく、人件費を変動費にできるため、固定費が少なくてすみます。
美容師・理容師免許を持つ有資格者を雇用し運用するノウハウも提供いたしますので、オーナーは免許がなくても大丈夫です。
福祉施設・医療施設・在宅という店舗営業とは異なった環境。車イス・ベットでの施術等、出張するためのシステムを提供いたします。
2015年には4人に1人が65歳以上という統計が示すような時代を迎え、市場が増加すると共に安定した成長が望めます。
未だ就業人口がきわめて少ない福祉社会へ、美容・理容業務の意識・知識・技術を備えた専門スタッフ(B・Iリスト)が、お客様・ご家族・
支援者の皆様が喜んでいただけるサービスを提供いたします。
財団認定基準に基づいた福祉理美容業界の意識・知識・技術の研修を行い、修了者は「B・Iリスト」・「B・Iコーチ」としての財団認定証を取得できます。
店舗運営とは異なり、高齢福祉社会に向け、理・美容離職者の再雇用増進に広く貢献できます。
開業後に得意先施設を獲得する応援をさせていただきます。また、定期的に皆様のところへ訪問させていただき、運営や経営、現場での技術・
営業面での相談にお答えいたします。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
私たちの事業が、社会性と収益性を兼ね備えていることをご理解いただけたかと存じます。
一人でも多くの方たちに、私たちの事業にご賛同いただきたいと強く思っています。
しかし私たち、リンデン・ビーアイは地域に根差したサービスです。そのため、同じエリアに、複数のオーナーを置くことができません。
つまり、既にエリアに事業所がある場合は、とても残念なのですが、お断りさせていただかなくてはならないのです。
したがいまして、受付は1エリア1事業所(先着)となっております。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
今から超高齢社会が到来します。
その中で髪を切りたくても切れない多くのご高齢者がおり、丸がりにされたり、パーマもかけられないのが実情です。
そんな方々を笑顔にすることが私たちの仕事です。
始めれば必ず成功すると言う楽な仕事ではございませんが、ご高齢者支援・福祉に対し意志を持って事業に取り組んで頂ければ、積み上げ式のビジネスなので安定収益を得ることができます。
ご加盟頂いた方には開業前研修をはじめ、開業直後から延べ20日間の現地訪問指導研修も行っております。もちろん本部開催の研修日数を除いてです。
さらに毎月の経営支援や新サービスの導入研修を通じオーナーの成功を、本気で支援いたします。
1人でも多くのご高齢者を笑顔にするために、また、地域社会に貢献したいと言う熱意をお持ちの方に加盟オーナーとして成功して頂きたいと考えております。